エッジAIのスタンダードを創るLeapMind株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:松田総一)は、ザイリンクス社が7月28日(水)に主催するウェビナー「Kria SOM AI 性能とパートナー ソリューション」に、当社の野尻 尚稔(Efficiera事業部Business Development Team マネージャー)が登壇すると発表しました。
本ウェビナーは、ザイリンクス社のアーリーアクセスプログラムを利用し、いち早くKria SOMでの開発に取り組んだパートナー企業が、Kria SOMを活用したAI性能について紹介します。LeapMindは、省電力・低コストアプリケーションでのディープラーニング技術の実用化を目指した極小量子化技術と、超低消費電力AI推論アクセラレータIPのEfficieraを開発しています。
EfficieraはFPGAのDSPリソースを使用しないため、既存FPGAデザインへのAI機能の組込みが容易なのが特徴です。今回、EfficieraをKria KV260 ビジョン AI スターター キット上に実装し、ディープラーニングによるノイズリダクションモデルの実性能が確認できたことから、本ウェビナーではその結果をご紹介する予定です。
ウェビナー開催概要
日時: 2021年7月28日(水)、10:00~11:00
参加ご登録: https://pages.xilinx.com/JP-WB-2021-07-28-SOMTestimonial_LP-Registration.html
LeapMindについて
2012年に創業したLeapMind(東京都渋谷区、代表取締役CEO:松田総一)は、「機械学習を使った新たなデバイスを、あまねく世に広める」を企業理念に、ディープラーニングをコンパクト化する極小量子化技術に強みを持ち、コンシューマエレクトロニクスや自動車産業など製造業中心に、150社を超える採用実績があります。また、次世代の情報端末を実現するためのキーテクノロジーを提供するために、その実現に必要なソフトウェアとハードウェア両面の開発に取り組んでいます。LeapMindの事業は高く評価されており、累計調達額は49.9億円に達しています(2021年5月現在)。詳細はこちらをご参照ください(https://leapmind.io/)。
本社:〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル 3F
代表者:代表取締役CEO 松田 総一
設立:2012年12月
URL:https://leapmind.io
*社名、ロゴはLeapMind株式会社の登録商標です。
問い合わせ先
LeapMind株式会社
Marketing Communication Division 広報担当
TEL:03-6696-6267
メール:pr@leapmind.io