News

【イベント登壇】マクニカ IoTエッジ端末 テックウェビナーにて講演

2020年12月3日(木)に開催される「マクニカ IoTエッジ端末 テックウェビナー」のAIを活用した画像認識ソリューションテーマにて、弊社Business Development の野尻が講演します。
先日発表した超低消費電力AI推論アクセラレータIP「Efficiera」商用版が搭載された近藤電子工業社の開発するFPGA搭載SoM「KEIm-CVSoC」に関する取り組みなどについてお話いたします。本講演にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

▼ 参加・お申し込みはこちらから
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/iotwebinar2020/

 

■ 講演について

【日時】2020年12月3日(木) 10:00~12:00(LeapMind:11:30~12:00)
【タイトル】「AI推論アクセラレータIP「Efficiera」とFPGA搭載SoMで早期エッジAI機能搭載を実現!」
【テーマ】AIを活用した画像認識ソリューション
【登壇者】Blueoil 事業部 Business Development Manager 野尻 尚稔

※アジェンダは、予告なく変更することがございます。

 

■ マクニカ IoTエッジ端末 テックウェビナー 開催概要

IoT エッジ端末に役立つ最新テクノロジーとその仕組みや実現方法を、事例交えて90分にまとめて紹介するウェビナーです。IoTエッジ端末に必要な4つのテクノロジー(センシング、AI/画像処理、ワイヤレス、セキュリティー/クラウドソリューション)毎にテーマを分けて15週連続で毎週木曜日に配信しています。

【開催日時】2020年9月17日(木)〜12月24日(木)
【主催】株式会社マクニカ
【開催形式】オンライン
【参加費】無料(事前登録制)
【来場登録URL】https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/events/iotwebinar2020/

※ 半導体メーカー、ならびにその販社の方の受講はお断り申し上げます。

 

Back to Index