2019年10月15日

LeapMind、シリーズCラウンドとして約35億円の資金調達を実施

プレスリリース

cover

AI(Artificial Intelligence、人工知能)の要素技術であるディープラーニング技術を活用する企業に向けたソリューションを提供するLeapMind株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:松田 総一、読み方:リープマインド、以下「LeapMind」)は、2019年10月15日にあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金杉 恭三、以下「あいおいニッセイ同和」)、SBIインベストメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:川島 克哉)、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下「トヨタ」)、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安永 竜夫、以下「三井物産」)[会社名・五十音順]の4社から合計約35億円のシリーズCラウンドにおける資金調達を実施したことをお知らせいたします。LeapMindはこれまでに約14.9億円の資金調達を実施しており、このたびの調達により累計調達額は約49.9億円になります。また、あいおいニッセイ同和・トヨタ・三井物産の3社とはそれぞれ業務提携を行い、さらなる事業拡大を進めて参ります。

資金調達の目的、背景

LeapMindでは、ディープラーニングを電力や通信状況に制約のある環境で実用化するために、ソフトウェアとハードウェアの両面から研究開発を行ってまいりました。LeapMindが保有する「極小量子化ディープラーニング技術」を用いることで、消費電力など様々な制約があるエッジ端末上でもディープラーニングを動作させることが可能となります。

このたび調達した資金は、「Blueoil」のさらなる開発とともに、「Blueoil」をさらにご活用いただけるよう極小量子化ディープラーニング専用の回路を設計し、並外れた低消費電力とかつてない性能を実現するための独自IP(Intellectual Property)の開発、および採用やマーケティング費用に充当する予定です。

業務提携の目的、背景

あいおいニッセイ同和は、日本の大手損害保険であり、コネクティッドカーやドライブレコーダーを活用した先進的な保険商品などの開発を行なっております。LeapMindの保有する技術を活用し、新たな保険商品の開発などを目指して参ります。

また、LeapMindの持つディープラーニングモデルの量子化を活用した「極小量子化ディープラーニング技術」は自動車産業においても要素技術の一つとして用途は今後さらに広がるものと考えております。トヨタとLeapMindは、今回の資本業務提携を機に、共同での開発を加速させ、実用化に向けた取り組みを推進してまいります。

国内外で多様な領域にわたる事業を展開する三井物産は、同社の総合力と国内外ネットワークまたグループ会社および出資先を通じてLeapMindが保有する技術の社会実装が加速されることを期待しております。

出資企業について

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-28-1

代表者:金杉 恭三

主な事業内容:損害保険事業

URL:https://www.aioinissaydowa.co.jp/

SBIインベストメント株式会社

本社所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号

代表者:川島 克哉

主な事業内容:ベンチャーキャピタルファンド等の運用・管理

URL:http://www.sbinvestment.co.jp/

トヨタ自動車株式会社

本社所在地:愛知県豊田市トヨタ町1番地

代表者:豊田 章男

主な事業内容:自動車の生産・販売

URL:https://global.toyota/jp/

三井物産株式会社

本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目1番3号

代表者:安永 竜夫

主な事業内容:鉄鋼製品、金属資源、プロジェクト、モビリティ、化学品、エネルギー、食料、流通事業、ヘルスケア・サービス事業、ICT事業、コーポレートディベロップメントの各分野において、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力などを活かし、多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらには国際的なプロジェクト案件の構築など、各種事業を多角的に展開

URL:https://www.mitsui.com/

LeapMind代表コメント

LeapMind 代表取締役CEO 松田 総一

ディープラーニング技術は研究開発の段階から、実用化へのフェーズへと変わってきました。しかし、現在の技術では実用化までの間に高速化、電力効率、コスト面などにおいて多くの問題を解決する必要があります。LeapMindでは、これらの問題を解決するために極小量子化ディープラーニングという手法について研究開発してまいりました。既に、FPGA向けに量子化ニューラルネットワーク用アクセラレーターを実現しておりますが、今後はASIC(特定用途向け集積回路)用IPの開発や、これらのアクセラレーターを活用するためのソフトウェア「Blueoil」のさらなる開発、商用版の準備も進めてまいります。LeapMindの技術は、並外れた低消費電力とかつてない性能を実現し、これまでディープラーニングの導入が難しかった制約の多い環境でのディープラーニングの実用化を可能とします。「機械学習を使った今までにないデバイスをあまねく世に広める」というLeapMindのミッションを実現するため、パートナー様と共に革新的なサービスや製品を世の中に出していきたいと考えております。

今回のシリーズCでは、世界でも有数のサービスや製品の提供をされている企業様に参画いただけたことを光栄に感じております。また、今回の資金は回路設計、コンパイラ、ディープラーニング研究をはじめ、ビジネス開発やFAEなどの人材強化にも使用していきたいと考えております。