LeapMindは、ディープラーニング技術を活用したシステムソリューション提供や大手企業や大学との共同研究・開発を行い、様々なプロジェクトで人間の認識精度を上回る成果を上げてきました。今回新たに調達した資金は、ディープラーニング技術をこれまで以上に多くの企業に利用してもらうために開発しておりますプラットフォームサービス「Juiz System」を更に魅力的なサービスにするために、従来大きなマシンパワーや高電力が必要であったディープラーニングを、計算やネットワークの圧縮/最適化技術の研究開発を行うために使用します。現在、IoTやロボットのシステムにディープラーニング技術を乗せる際、これらの問題により制限がかかってしまうことがあり技術普及の障壁になっておりますが、その問題を解決し、広くどのようなモノにもディープラーニング技術を埋め込み、あらゆるモノに知的な振る舞いをさせる世の中を実現させたいと考えております。また、これらの開発に伴う新たな従業員の雇用やオフィス移転等に用いられます。
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 パートナー 河野 純一郎氏LeapMindは、ディープラーニングが注目を浴びる以前より、不断に研鑽してきた高い技術力を有しております。当該技術力に加え、「高度な技術ほど、社会に還元し、実社会に活かす」という思想に共感。今般の出資に至っております。今後、ディープラーニングの多彩かつ多様な用途での利活用が期待される中、彼らの技術、知見がその発展に大きく貢献するものと確信しております。我々としても、彼らの描くビジョンの実現を、一番近くでサポートしていきたいと考えております。
Visionnaire Ventures Fund Managing Director Keith Nilsson氏
LeapMindはVisionnaire Ventures 2号ファンドの日本1号案件です。このような技術力の高いスタートアッ プと共に、世の中を変革していく機会に恵まれたことに感謝しています。プラットフォームによって誰もが簡単にディープラーニング技術を活用できる世界の実現へ向け、海外展開を中心に支援して参ります。
アーキタイプベンチャーズ株式会社 ディレクター 福井 俊平氏
「テクノロジーをつかって、社会を一歩先に進める」を掲げるLeapMindと出会い、支援を始めさせて頂いてから早くも1年が経とうとしております。この1年での進化は目を見張るものがあり、ディープラーニングに関する高い技術力もさることながら、その技術を活用し様々なパートナーとコラボレーションしながら社会の課題解決を行ってきました。今回、新たに心強い投資家の皆様にも加わって頂き、彼らの目指す社会の実 現を加速していける様、引き続き支援をして参ります。
【安達俊久氏 顧問就任に関して】
この度、安達俊久氏が当社の顧問に就任いたしました。安達氏は、伊藤忠商事、伊藤忠テクノソリューションズにて、長年ベンチャー支援・投資業務に従事され、日本国内外に置いて幅広い人脈を構築し、特にシリコンバレーのトップティアVCとの人脈を強く持っています。
LeapMind株式会社の更なる事業拡大、海外展開において、特に経営面でご支援をいただきます。

・伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社:河野純一郎様
・Visionnaire Ventures株式会社 :山口冬樹様、足立健太様
・アーキタイプベンチャーズ株式会社:中嶋淳様、福井俊平様、鈴木大貴様
・顧問:安達 俊久様
・LeapMind株式会社 松田総一、渡辺一矢【本社移転に関して】
事業拡大に伴う人員増加に対応するため、本社を東京都渋谷区3丁目へ移転いたしましたので
お知らせいたします。今回の移転により、一層の業務効率化と提供サービスの価値向上を図ってまいります。
・新本社の所在地
郵便番号 :150-0002
住所 :東京都渋谷区渋谷 3-15-3 土屋ビル 3階
営業開始日 :2016年9月1日(木)
※移転に伴う電話番号、FAX番号の変更はございません。