News

電通アイソバー株式会社とLeapMind株式会社が業務提携

LeapMind株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松田 総一、以下LeapMind)と、電通アイソバー株式会社(東京都中央区、代表取締役社長CEO 得丸 英俊、以下電通アイソバー)は、LeapMindが提供するディープラーニング技術と電通アイソバーが提供するデジタルソリューションサービスとの連携で新しいビジネス領域をつくりだすことを目的に業務提携を行うことに合意いたしました。

■提携の詳細
LeapMind は、ディープラーニングを中心とした学術研究を応用したビジネスプロデュースを行っております。一方、電通アイソバーは、コンサルティングからクリエーティブ、メディア、解析、運用までの総合デジタルソリューションの提供を行っております。
この提携により電通アイソバーが有する、デジタルソリューションサービスとLeapMindが提供するディープラーニング技術を掛け合わせることで、新しいビジネス領域の提供が実現できると考えております。

今回、業務提携の第一弾として「KUMU」の取組に参加し6月10日より宮城県石巻市にて、第一次産業・観光業活性化のためのアイデアソンにて技術提供を行います。
最終日の審査では、各チームが30分間のプレゼンテーションを行います。優勝チームのアイディアは、実際の活用にむけて開発をする予定です。

■「KUMU」とは
「KUMU」とは電通アイソバーが“生きる”を支える産業とテクノロジーのコラボレーションで、新しいビジネス領域をつくり出すことを目的としたビジネスイノベーションプロジェクトです。
このプロジェクト名「KUMU」には、人と組む。文化と組む。伝統と組む。そして新しいコミュニケーション、カルチャー、ビジネスが生まれる。「組んで、生む。」という意味がこめられています。

■アイデアソンの開催概要

開催日時:2016年6月10日(金)~12日(日)※審査は12日(日)午前10時~
会場:宮城県石巻市「ビジネスカフェIRORI石巻」
審査員:株式会社カブクCTO 足立昌彦 氏、
一般社団法人石巻観光協会 会長 後藤宗徳 氏、
READYFOR株式会社 チーフキュレーター 田才諒哉 氏、
電通アイソバーCEO 得丸 英俊    (50音順)
参加チーム構成:3チーム 各7名 (合計21名)
参加企業:電通アイソバー株式会社
LeapMind株式会社
一般社団法人イトナブ石巻

■今後の展望
電通アイソバーとLeapMindは、本提携により今後、デジタルソリューション分野における新しい価値やサービスの創造を通し、様々な業種にディープラーニングを適用できるように取り組んで参ります。

Back to Index