LeapMind BLOG

大阪でLeapMindの技術を紹介します!

LeapMind今井と申します。
現在、LeapMindハードウェア開発チームの中で、コンパイラや合成ツールの開発その他を担当しています。
LeapMindの研究チームやソフトウェア開発チームが作成したDeep Learningモデルを、FPGAなどの小さなハードウェアに落とし込むのがミッションです。

 

イベントやります!

 

さて、急ではありますが、来週12月21日(木)に、大阪で行われるイベントで喋らせてもらうことになりました。

イベント名は「TFUG KANSAI ハード部 #1」。TFUG(TensorFlow User Group)の名前を冠しているイベントではありますが、TensorFlowに限らず、ハードウェアや組込みソフトウェア、Deep Learning に興味のある方みんなで集まって交流しよう、というイベントです。

そこでは、私たちの会社LeapMindの紹介と共に、私たちが現在開発している組込み向けDeep Learningコンパイラ「JUIZ-DLK」についてお話させてもらえれば!と考えております。

弊社や弊社の技術にご興味ある方、ぜひぜひご参加頂ければ幸いです。
参加登録は、下記connpassページから可能です。

https://leapmind.connpass.com/event/74156/

それでは、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

========
2018/1/11追記
当日の講演資料が以下からご覧いただけます。
https://www.slideshare.net/leapmind/juiz-dlk-deep-learning-85751250

Back to Index