こんにちは。LeapMind広報部です!
今週も5/8~5/12のLeapMindの動きをお送りします!
■メディア掲載情報
ディップさんが運営する『AINOW』にて取材していただきました!弊社の技術だけでなく多国籍採用から組織運営まで、詳しく取り上げていただきました。
代表松田のインタビューでは、LeapMindが目指す世界観をお話しさせていただきましたので、ぜひご覧ください!
■先週のイベント情報
①A Day with Artificial Intelligence: Deep Learning 登壇
5月5日にバングラデシュ工科大学で行われたAIワークショップに、弊社DeepLearningエンジニアのSyed Hasibur Rahmanが登壇しました。主にDeepLearningの基本的な構造についてお話しました。
https://www.facebook.com/events/256429571497506/
The future of IT industry is already being shifting towards edge computing with mobile first mindset. Now new technology era has already began from Mobile first to AI first world.
I'm proud and honored to have the privilege to present a real life AI company, Leapmind, to Bangladesh. And talk about the AI development specially Deep Learning, it's progress and future. As a technology partner Leapmind helps to organize the very first full day event on Deep Learning with hands-on session at University of Rajshahi.
The event was organized by RUHSC & RUITS with partners like GDG Sonargaon & Youth-fest. It was an great honor to have Dr. Arun Kumar Basak, professor emeritus of Physics was able to join us with more than 80 highly enthusiast participants from 6 different Universities throughout the country. We're able to show real world examples and live hands-on on deep neural network using Leapmind infrastructure. This event introduced the general idea of AI specially Deep Learning and help student to get motivated for AI as their career goal.
by Hasibur
②第11回 Machine Learning 15minutes! 登壇
代表松田が、LeapMindの技術や目指す世界観、構想についてお話いたしました。
当日の登壇内容は動画でも公開されていますので、ぜひ以下のページからチェックしてみてくださいね。
第11回 Machine Learning 15minutes! ~出遅れるな。‘超’大物たちから学ぶ機械学習の最前線~
■イベント告知?
5月18日:「ビックデータで拓く 人工知能ビジネス活用研究会」
代表松田が「ディープラーニング技術が当然のように使われると世界がどう変わるのか」というテーマでお話いたします。
「DeepLearningをビジネス活用したい」という企業の方への導入支援や共同研究を行っている弊社だからこそ語れる、来たるAI時代に向けて企業や研究組織が越えるべき技術的な課題などを具体的な先端研究の事例や実践例を交えてご紹介します。
https://business.nikkeibp.co.jp/bigdata/Bds/semi_20170511/
■今週の採用情報
ディープラーニング×エッジコンピューティングに取り組むエンジニアを募集!!
https://www.wantedly.com/projects/99639
少しでも興味がありましたらぜひ1度オフィスに遊びに来てくださいね!お待ちしております。
Back to Index